インテル® Advisor クックブック
この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに公開されている「Intel® Advisor Cookbook」の日本語参考訳です。
インテル® Advisor クックブックの PDF 版はこちらからご利用になれます。
インテル® Advisor は、最新のコンピューター・アーキテクチャー向けのパイパフォーマンス・コードの設計と最適化を支援するツールです。インテル® Advisor クックブックの各章では、インテル® Advisor を使用してさらに多くのコア、ベクトル化、またはヘテロジニアス処理を効率良く利用する段階的な手順が紹介されています。
注
- インテル® Advisor をダウンロードしてレシピを検証するには、https://www.isus.jp/intel-advisor-xe/ にアクセスしてください。このツールは、無料のスタンドアロン・バージョンとして、またはインテル® Parallel Studio XE およびインテル® System Studio の一部として入手できます。
- ベータ版インテル® Advisor をダウンロードして GPU にオフロードするコード領域を特定して GPU の使用状況を可視化 (ベータ) レシピを検証するには、https://software.intel.com/en-us/oneapi/advisor (英語) にアクセスしてください。ツールはインテル® oneAPI ベース・ツールキットの一部として提供されます。
ここで学べること
- GPU にオフロードするコード領域を特定して GPU の使用状況を可視化 (ベータ)
ベータ版インテル® Advisor のみ。オフロード・アドバイザーと GPU ルーフライン解析を使用して、GPU にオフロードするコード領域を特定し、アプリケーションのボトルネックを検出する方法を学びます。 - ボトルネックの繰り返しを特定: キャッシュを考慮したルーフライン
ルーフライン解析を利用して、パフォーマンスのボトルネックを特定し、対処する方法を学びます。 - ループ交換とキャッシュ・ブロッキングによりメモリー・アクセス・パターンを最適化
メモリー・アクセス・パターンを最適化して、メモリーのボトルネックを特定し、パフォーマンスを向上する方法を学びます。 - ルーフラインでパフォーマンス改善を視覚化
同じグラフに複数の解析結果を表示することで、最適化の方針を比較する方法を学びます。 - MPI アプリケーションのベクトル化とメモリーアクセスを解析
MPI アプリケーションのベクトル化の問題とメモリー・ボトルネックを特定する方法を学びます。 - リモートシステム上でパフォーマンスを解析してローカル macOS* システム上で結果を表示
インテル® Advisor コマンドライン・インターフェイス (CLI) を使用してリモートシステム上でアプリケーションのパフォーマンスを解析し、インテル® Advisor GUI を使用して macOS* 上で結果を表示する方法を学びます。 - Amazon Web Services* (AWS*) EC2* インスタンスのパフォーマンス解析
AWS* EC2* インスタンスのアプリケーションからのパフォーマンス・データを解析するため、インテル® Advisor を設定する方法を学びます。 - Cray* システムのパフォーマンス解析
Cray* システムで実行されるアプリケーションのパフォーマンス・データを解釈するため、インテル® Advisor の設定と使用方法を学びます。
このクックブックは、インテル® Advisor の中および上級者向けです。初心者ユーザーには、「インテル® Advisor 導入ガイド」と「インテル® Advisor ユーザーズガイド」が役立ちます。
ヒント
このクックブックは随時更新されており、レシピは定期的に追加されます。インテル® Advisor フォーラム (英語) から、新しいレシピの提案をお伝えください。
インテル® Advisor は、スタンドアロン製品または次のスイート製品の一部として利用できます。
- インテル® System Studio Professional Edition
- インテル® System Studio Ultimate Edition
- インテル® Parallel Studio XE Professional Edition
- インテル® Parallel Studio XE Cluster Edition
- ベータ版インテル® oneAPI ベース・ツールキット
コンパイラーの最適化に関する詳細は、最適化に関する注意事項を参照してください。