インテル® 64 および IA-32 アーキテクチャー最適化リファレンス・マニュアルが更新されました
同カテゴリーの次の記事
最適なインテルの並列プロセッサーを選択する方法: プロセッサーのモデルナンバーを理解する
最新のドキュメントは、こちらからダウンロードできます。
この版【030】では、Haswell-E 、Broadwell と インテル® Core™ M プロセッサーに関する記述が追加されています。特に、ページ 2-6 から 2-7 では、Haswell-E と Broadwell マイクロアーキテクチャーに関する記述が記載されています。
追加もしくは変更された箇所は、文書中の左に赤いバーマークが追加されています。
変更されたページは以下です:
1-2、1-5、1-6、2-5、2-6、2-7、2-57、2-58、3-4、7-4、11-59、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-13、C-14、C-16、C-17、C-19、C-20、C-26、C-27、C-28、C-29
要望があれば、参考訳を作成しますので、フォーラムでご要望をお聞かせください。
すでに公開されている参考訳に関しては、こちらをご覧ください。
関連記事
インテル® 64 アーキテクチャーおよび IA-32 アーキテクチャー最適化リファレンス・マニュアル 最新のドキュメントは、こちらからダウンロードできます。 2013 年 7 月に公開された、同タイトルのマニュアル 248966-028 版 (英語) では、インテル® マイクロアーキテクチャー Haswell とインテル® Atom™ プロセッサー Silvermont […]
インテル® プロセッサー・グラフィックス この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに掲載されている「インテル® Processor グラフィックス」の日本語参考訳です。 インテル® プロセッサー・グラフィックス向けの開発者ドキュメント インテル® プロセッサー・グラフィックスは、第 6 世代インテル® Core™ プロセッサーを含むインテル® […]
PyPy による OpenStack* Swift* パフォーマンスの最適化 この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに公開されている「Optimizing OpenStack* Swift* Performance with PyPy*」の日本語参考訳です。 この記事の PDF 版はこちらからご利用になれます。 はじめに Python* […]
インテル® Media SDK およびインテル® SDK for OpenCL* Applications のドライバーサポート この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに公開されている「Driver Support Matrix for Intel® Media SDK and […]
チューニング・ガイドとパフォーマンス解析 この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに公開されている「Tuning Guides and Performance Analysis Papers」(https://software.intel.com/en-us/articles/processor-specific-performance-analysis-papers) […]
-
-
C++ 開発者が陥りやすい OpenMP* の 32 の罠 2011年12月22日
-
マルチコア向け並列プログラミングの 8 つのルール 2020年4月28日
-
セグメンテーション・フォルト SIGSEGV や SIGBUS エラーの原因を特定する 2012年2月24日
-
StdAfx.h に関する考察 2015年7月29日
-
プログラミング、リファクタリング、そしてすべてにおける究極の疑問 2018年5月15日
-
インテル® SSE およびインテル® AVX 世代 (SSE2、SSE3、SSSE3、ATOM_SSSE3、SSE4.1、SSE4.2、ATOM_SSE4.2、AVX、AVX2、AVX-512) 向けのインテル® コンパイラー・オプションとプロセッサー固有の最適化 2017年12月26日
-
インテル® ソフトウェア開発製品 技術ウェビナーシリーズ 2018年8月28日
-
コンパイラー最適化入門: 第1回 SIMD 命令とプロセッサーの関係 2011年5月5日
-
ゲーム AI の設計 (その 1) – 設計と実装 2011年7月22日
-
x64 アセンブリーの概要 2012年3月23日
-