インテル® マス・カーネル・ライブラリーの FFTW3 インターフェイス

同カテゴリーの次の記事

PARDISO 使用時のヒント

この記事は、インテル® MKL リファレンス・マニュアルの項目「FFTW3 Interface to Intel® Math Kernel Library」の日本語参考訳です。


この記事では、インテル® マス・カーネル・ライブラリー (インテル® MKL) の FFTW3 ラッパーについて説明します。このラッパーは、FFTW3 関数の呼び出しをインテル® MKL のフーリエ変換 (FFT) 関数または三角変換 (TT) ルーチンに変換します。FFTW3 ラッパーの目的は、現在 FFTW3 ライブラリーを使用している開発者が、プログラムのソースコードを変更することなく、インテル® MKL のフーリエ変換関数を使用することです。

ラッパーは、FFTW リリース 3.2 に対応しており、インテル® MKL 10.2 以降で利用できます。FFTW インターフェイスの詳細は、www.fftw.org (英語) を参照してください。ラッパーが使用するインテル® MKL の FFT および TT の機能についての詳細は、フーリエ変換関数および三角変換ルーチンを参照してください。

FFTW とインテル® MKL の FFT および TT には機能差があるため、FFTW3 ラッパーは、オリジナルの FFTW 3.2 ライブラリーよりも機能が制限されています。ここでは、FFTW3 ラッパーの制限と使用のヒントを説明します。ただし、ほとんどの FFT タスクは、インテル® MKL の FFTW3 ラッパーで実行できます。インテル® MKL の FFTW3 インターフェイスの制約による問題を解決するため、今後多くの機能をラッパーとインテル® MKL に追加する予定です。

FFTW3 ラッパーはインテル® MKL に統合されています。インテル® MKL の FFTW3 ラッパーを使うための変更は、アプリケーションをインテル® MKL にリンクするだけです。

FFTW3 ラッパーのリファレンス実装も、オープンソースで提供されています。リファレンス実装は、インテル® MKL の interfaces ディレクトリーに含まれています。リファレンス実装を使用して、独自のラッパー・ライブラリーを作成することもできます (独自のラッパー・ライブラリーのビルドを参照)。

関連記事

  • サマリー統計ライブラリーの概要サマリー統計ライブラリーの概要 この記事は、インテル® ソフトウェア・ネットワークに掲載されているブログ「Statistical Summary Library Overview」の日本語参考訳です。 統計的計算の精度とパフォーマンスが強化された最新のアルゴリズムを提供する、最適化された並列ライブラリーがインテル® MKL 10.3 […]
  • サンプルプログラムの実行サンプルプログラムの実行 この記事は、インテル® MKL リファレンス・マニュアルの項目「インテル® マス・カーネル・ライブラリーの FFTW3 インターフェイス」の一部です。 ラッパー・ライブラリーの使用法を示すさまざまなサンプルプログラムが提供されています。サンプルプログラムのソースコード、実行に使用される […]
  • 独自のラッパー・ライブラリーのビルド独自のラッパー・ライブラリーのビルド この記事は、インテル® MKL リファレンス・マニュアルの項目「インテル® マス・カーネル・ライブラリーの FFTW3 インターフェイス」の一部です。 インテル® マス・カーネル・ライブラリー (インテル® MKL) への FFTW3 ラッパーは、インテル® MKL […]
  • アプリケーションのビルドアプリケーションのビルド この記事は、インテル® MKL リファレンス・マニュアルの項目「インテル® マス・カーネル・ライブラリーの FFTW3 インターフェイス」の一部です。 通常、オリジナルの FFTW ライブラリーの代わりに FFTW3 ラッパーを使用してアプリケーションをビルドする場合、リンク段階でインテル® マス・カーネル・ライブラリー […]
  • インテル® MKL 10.3 で追加された新機能インテル® MKL 10.3 で追加された新機能 この記事は、インテル® ソフトウェア・ネットワークに掲載されている「What's new in Intel® MKL?」の日本語参考訳 (一部編集含む) です。 インテル® MKL 10.3 では主に次の機能が追加されました。 インテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション (インテル® AVX) […]