下記は、 iSUS (IA Software User Society) がそれぞれの作成元の許可を得て日本語参考訳を作成し、iSUS だけで特別に公開しています。
日本語パッケージ
NEW! インテル® DevCloud for oneAPI 対応日本語パッケージ (iSUS 翻訳版) のご案内
インテル® DevCloud は、インテル® oneAPI ソフトウェアを使用して、さまざまなインテルの CPU、GPU、FPGA のワークロードを開発、テスト、実行できる開発サンドボックス環境を提供しています。日本語翻訳版のトレーニング・コースでは、日本語の説明を見ながら英語版と同様にサンプルコードのコンパイルと実行を行うことができます。NEW! インテル® VTune™ プロファイラー (Windows* 版) 日本語版
インテル® VTune™ プロファイラー 2023 Initial Release、Update 1、2 (Windows* 版)、インテル® VTune™ プロファイラー 2022 Initial Release、Update 1、2、3、4、4.1 (Windows* 版)、インテル® VTune™ プロファイラー 2021 Initial Release、Update 2、5、6 (Windows* 版/Linux* 版) の日本語版を提供しています。日本語版では、GUI/CLI メッセージ、およびヘルプやドキュメント類が日本語化されています。
oneAPI
NEW! インテル® DPC++ 互換性ツール 2023.2 デベロッパー・ガイドおよびリファレンス
インテル® DPC++ 互換性ツールの概要を説明し、CUDA* アプリケーションからデータ並列 C++ (DPC++) への移行の詳細を提供します。NEW! oneAPI for NVIDIA* GPU 2023.2.1 ガイド
oneAPI for NVIDIA* GPU は、開発者が DPC++/SYCL* を利用して oneAPI アプリケーションを作成し、それらを NVIDIA* GPU 上で実行できるようにするインテル® oneAPI ツールキット向けのプラグインです。NEW! ベータ版 oneAPI for AMD* GPU 2023.2.1 ガイド
ベータ版 oneAPI for AMD* GPU は、開発者が DPC++/SYCL* を利用して oneAPI アプリケーションを作成し、それらを AMD* GPU 上で実行できるようにするインテル® oneAPI ツールキット向けのプラグインです。oneAPI GPU 最適化ガイド日本語版 [バージョン: 2023.1 | 2023.2 ドラフト版]
GPU 上で oneAPI プログラムのパフォーマンスを最大限に引き出すヒントを提供します。インテル® oneAPI ポーティング・ガイド (icx)
新しい LLVM ベースのインテル® oneAPI DPC++ / C++ コンパイラー (dpcpp および icx) に移行するインテル® C++ コンパイラー・クラシック (icc/icl) ユーザー向けに情報と提案を提供します。インテル® oneAPI ポーティング・ガイド (ifx)
新しい LLVM ベースのインテル® Fortran コンパイラー(ifx)に移行するインテル® Fortran コンパイラー・クラシック(ifort)ユーザー向けに情報と提案を提供します。oneAPI DPC++ 導入ガイド
CPU とさまざまなコンピューティング・アクセラレーター (GPU や FPGA など) の両方のコードを含む C++ と SYCL* ソースファイルをコンパイルする DPC++ コンパイラーについて以下の情報を提供します。インテル® Advisor ユーザーガイド日本語版 [バージョン: 2020 | 2023 ドラフト版 ]
インテル® Advisor を使用して、Fortran、C/C++ (および Windows* では .NET) アプリケーションが最新のプロセッサーで最大限のパフォーマンスを達成するのに役立つ情報を提供します。インテル® VTune™ プロファイラー・ユーザー・ガイド日本語版 [バージョン: 2022 | 2023 ドラフト版]
インテル® VTune™ プロファイラーを使用して、シリアルおよびマルチスレッド・アプリケーションのパフォーマンスを解析するのに役立つ情報を提供します。
SYCL*
SYCL* 2020 仕様 (リビジョン 6) 日本語版
異種コンピューティング向けのクロスプラットフォーム抽象化 C++ プログラミング・モデルである SYCL* の仕様書です。SYCL* 2020 API リファレンス・ガイド日本語版
SYCL* でクロスアーキテクチャー向けに開発して、さまざまなデバイスでカーネルコードを高速に実行するために必要なインターフェイス、各種クラス、アクセサーなどの基本情報を提供するクイック・リファレンスです。SYCL* リファレンス日本語版
SYCL* クラスのメンバー関数とその引数を確認したり、SYCL* 関数/タイプへのリンクをほかの開発者と共有したり、利用例を見つる場合に役立つガイドです。
OpenMP*
OpenMP* 5.2 API シンタックス・クイック・リファレンス・カード
OpenMP 5.2 API 仕様のディレクティブ、構造、節、ランタイム・ライブラリー・ルーチン、環境変数、ICV の値が分かりやすくまとめられています。
その他
AMD EPYC™ 7xx3 シリーズ向けコンパイラー・オプション一覧
AOCC コンパイラー、GNU* コンパイラー、Visual Studio* 2022、インテル® コンパイラー・クラシックで利用可能な AMD EPYC™ 7xx3 シリーズ向けのコンパイラー・オプションのクイック・リファレンス・ガイドです。第 12 世代インテル® Core™ プロセッサー (開発コード名 Alder Lake) パフォーマンス・ハイブリッド・アーキテクチャー向けゲーム開発者ガイド
開発コード名 Alder Lake パフォーマンス・ハイブリッド・アーキテクチャーを活用するゲーム最適化向けのアーキテクチャーの概要とベスト・プラクティスを提供します。x86 ハイブリッド・アーキテクチャー向けのソフトウェア最適化ホワイトペーパー日本語版
ハイブリッド・アーキテクチャーをサポートするインテル® Core™ プロセッサー向けにソフトウェアを最適化する情報を提供します。最新 047 版 インテル® 64 アーキテクチャーおよび IA-32 アーキテクチャー最適化リファレンス・マニュアル
Volume 1 (第 1 章~第 23 章)、Volume 2 (付録 A ~付録 F)
『インテル® 64 アーキテクチャーおよび IA-32 アーキテクチャー最適化リファレンス・マニュアル』は、ソフトウェア開発者がプロセッサー向けの最適化を行う際に最も役立つマニュアルです。