独自のラッパー・ライブラリーのビルド

同カテゴリーの次の記事

Fortran からのラッパーの呼び出し

この記事は、インテル® MKL リファレンス・マニュアルの項目「インテル® マス・カーネル・ライブラリーの FFTW3 インターフェイス」の一部です。

インテル® マス・カーネル・ライブラリー (インテル® MKL) への FFTW3 ラッパーは、インテル® MKL に統合されたライブラリー版と、ソースコードの両方の形式で提供されます。ソースコード版を利用すると、全く同じ機能を備えたスタンドアロンのラッパー・ライブラリーをビルドすることができます。通常、独自のラッパーをビルドする必要はありませんが、インテル® Fortran コンパイラーとは異なる名前修飾の規則を使用するコンパイラーで Fortran アプリケーションをコンパイルする場合や、Fortran の名前修飾を変更するコンパイラー・オプションでビルドする場合は、適切な名前の変更規則を使うラッパーをビルドする必要があります。

ラッパーのソースコード、makefile、関数リストのファイルはインテル® MKL ディレクトリー以下の .\interfaces\fftw3xc (C ラッパー) と .\interfaces\fftw3xf (Fortran ラッパー) にあります。

ラッパーをビルドするには、次の操作を行います。

  1. ラッパーのディレクトリーに移動します。

  2. 必要なターゲットとオプションの引数を指定して、make (Linux* OS および Mac OS* X) または nmake (Windows* OS) コマンドを実行します。

ターゲットとして設定可能な値は {lib32、lib64、libem64t} のいずれかで、プラットフォーム・アーキテクチャーを定義します。その他の引数はコンパイラー、デフォルトの INTEGER 型のサイズ、およびラッパー・ライブラリーの出力先を指定します。各引数の詳細と最新情報は、makefile を参照してください。

次の例では、make コマンドを使用して、インテル® 64 アーキテクチャー・ベースの Linux* OS システムで GNU g77 Fortran から使用するインテル® MKL への FFTW3 Fortran ラッパーをビルドします。

cd interfaces/fftw3xf
make libem64t compiler=gcc fname=a_name__ install_to=/my/path  

このコマンドは、GNU* gcc コンパイラーを使用してラッパー・ライブラリーをビルドし、libfftw3xf_gcc.a という名前のファイルを /my/path に出力します。生成されるライブラリーの名前には使用されたコンパイラーの名前が含まれます。これは、オプション引数で変更できます。

関連記事

  • サマリー統計ライブラリーの概要サマリー統計ライブラリーの概要 この記事は、インテル® ソフトウェア・ネットワークに掲載されているブログ「Statistical Summary Library Overview」の日本語参考訳です。 統計的計算の精度とパフォーマンスが強化された最新のアルゴリズムを提供する、最適化された並列ライブラリーがインテル® MKL 10.3 […]
  • サンプルプログラムの実行サンプルプログラムの実行 この記事は、インテル® MKL リファレンス・マニュアルの項目「インテル® マス・カーネル・ライブラリーの FFTW3 インターフェイス」の一部です。 ラッパー・ライブラリーの使用法を示すさまざまなサンプルプログラムが提供されています。サンプルプログラムのソースコード、実行に使用される […]
  • インテル® マス・カーネル・ライブラリーの FFTW3 インターフェイスインテル® マス・カーネル・ライブラリーの FFTW3 インターフェイス この記事は、インテル® MKL リファレンス・マニュアルの項目「FFTW3 Interface to Intel® Math Kernel Library」の日本語参考訳です。 この記事では、インテル® マス・カーネル・ライブラリー (インテル® MKL) の FFTW3 ラッパーについて説明します。このラッパーは、FFTW3 […]
  • アプリケーションのビルドアプリケーションのビルド この記事は、インテル® MKL リファレンス・マニュアルの項目「インテル® マス・カーネル・ライブラリーの FFTW3 インターフェイス」の一部です。 通常、オリジナルの FFTW ライブラリーの代わりに FFTW3 ラッパーを使用してアプリケーションをビルドする場合、リンク段階でインテル® マス・カーネル・ライブラリー […]
  • HPL 向けアプリケーション・ノートHPL 向けアプリケーション・ノート この記事は、インテル® ソフトウェア・ネットワークに掲載されている「HPL application note」の日本語参考訳です。 ステップ 1 - 概要 このガイドは、現在 HPL を使用しているユーザーが、より優れたベンチマーク結果を得られるように、インテル® マス・カーネル・ライブラリー (インテル® MKL) の […]