インテル® Fortran コンパイラーの OpenMP* サポートに関する日本語ドキュメントを公開

同カテゴリーの次の記事

インテル® Fortran コンパイラー・クラシック 2021.1 およびベータ版インテル® Fortran コンパイラー: Linux* での導入ステップ

インテル® oneAPI ツールキット、インテル® Parallel Studio XE、インテル® System Studio、およびこれらに同梱のコンポーネントを含むインテル® ソフトウェア開発製品の有効な有償ライセンスをお持ちのお客様を対象に、インテル® デベロッパー・ゾーンで公開されている『インテル® Fortran コンパイラー・クラシック 2021.1 およびベータ版インテル® Fortran コンパイラー・デベロッパー・ガイドおよびリファレンス』の「OpenMP* Support」セクションの日本語参考訳が公開されました。

インテル® Fortran コンパイラー・クラシックおよびベータ版インテル® Fortran コンパイラーは、OpenMP* アプリケーション・プログラミング・インターフェイスのバージョン 4.5 を完全にサポートしており、OpenMP* バージョン 5.0 の一部の機能もサポートしています。本資料では、インテル® Fortran コンパイラー・クラシックおよびベータ版インテル® Fortran コンパイラーの OpenMP* サポートについて、以下の情報を提供します。

  • OpenMP* サポート
  • OpenMP* サポートをアプリケーションに追加する
  • 並列処理モデル
  • スレッドの割り当て制御
  • OpenMP* ディレクティブの概要
  • OpenMP* ライブラリー・サポート
    • インテルの OpenMP* 拡張ルーチン
    • OpenMP* のサポート・ライブラリー
    • OpenMP* ライブラリーの使用
    • スレッド・アフィニティー・インターフェイス
    • OpenMP* メモリー空間とアロケーター
  • OpenMP* の高度な問題
  • OpenMP* の実装定義に依存する動作
  • OpenMP* の例

関連記事

  • インテル Parallel Universe 30 号日本語版の公開インテル Parallel Universe 30 号日本語版の公開 インテル Parallel Universe マガジンの最新号が公開されました。 この号の注目記事、「インテル® Advisor のフローグラフ・アナライザーで自動運転コードのパフォーマンスを向上」では、インテル® Parallel Studio XE のプレビュー機能であるフローグラフ・アナライザー (FGA) […]
  • GPU 上で実行する OpenMP* オフロード・アプリケーションのプロファイルGPU 上で実行する OpenMP* オフロード・アプリケーションのプロファイル この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに公開されている「Intel® VTune™ Profiler Performance Analysis Cookbook」の「Profiling an OpenMP* Offload Application running on a […]
  • OpenMP* オフロードの最良の事例OpenMP* オフロードの最良の事例 この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに公開されている『oneAPI GPU Optimization Guide』の「OpenMP Offload Best Practices」からの抜粋の日本語参考訳です。原文は更新される可能性があります。原文と翻訳文の内容が異なる場合は原文を優先してください。 OpenMP* […]
  • インテル Parallel Universe 29 号日本語版の公開インテル Parallel Universe 29 号日本語版の公開 インテル Parallel Universe マガジンの最新号が公開されました。この号では、インテル® System Studio […]
  • 現在と将来の OpenMP* API 仕様現在と将来の OpenMP* API 仕様 この記事は、インテルの The Parallel Universe Magazine 27 号に収録されている、OpenMP* 5.0 の機能を初めて紹介した章を抜粋翻訳したものです。 OpenMP* API には 20 […]