インテル® VTune™ Amplifier 2018 ヘルプ

Linux* アプリケーション・バイナリーのデバッグ情報

通常は、DWEARF 形式でデバッグ情報を生成するように、-g オプションを使用してコードをコンパイルします。DWARF がコンパイラーのデフォルトデバッグ情報形式でなければ、-gdwarf-バージョン オプションを使用します。例えば、-gdwarf-2 または -gdwarf-3 のように指定します。

MinGW/Cygwin GCC* コンパイラーでデバッグ情報を生成するには:

DWARF がデフォルトデバッグ情報形式でなければ、-g オプションまたは、-gdwarf-バージョン (例: -gdwarf-2-gdwarf-3) を使用します。

インテル® VTune™ Amplifier は、ELF 実行形式とライブラリー・バイナリー向けに 2 つの方法で異なるデバッグ形式を指定する方法をサポートします。

個別のデバッグ情報ファイルを作成して、それらをデバッグリンクやビルド ID によって実行形式/ライブラリーにリンクする方法の詳細については、 Binutils のドキュメントを参照してください。

システムとアプリケーション・モジュールがデバッグ情報を持っている場合、インテル® VTune™ Amplifier は、コールスタック、ソースデータなどの実際の統計情報を提供することが可能になります。例えば、[User/system functions (ユーザー/システム関数)] オプションを選択するため、[Call Stack Mode (コールスタック・モード)] を使用して、ユーザーとシステム関数の両方のデータを表示することもできます。

インテル® VTune™ Amplifier がバイナリーのデバッグ情報を見つけられなかった場合、関数境界とホットスポットのアドレスを疑似関数名 func@address として静的に割り当てを行います。以下に例を示します。

モジュールが見つからないか関数名を解決できない場合、インテル® VTune™ Amplifier は、[vmlinux] のように角括弧でモジュール識別子を表示します。

デバッグ情報がない場合、インテル® VTune™ Amplifier はコールスタックをアンワインドしないため、[Call Stack (コールスタック)] ペインに正しく表示できないかもしれません。また、デバッグ情報を持たないモジュールのファイナライズにはかなり時間がかかることがあります。

関連情報