< 目次

ウィンドウ: 関連メトリック - プラットフォーム電力解析

このウィンドウへアクセスするには、次の操作を行います。[プラットフォーム電力解析] ビューポイントを選択し、結果タブの [関連メトリック] サブタブをクリックします。

[関連メトリック] ウィンドウでは次のことを行います。

[プラットフォーム電力解析] ビューポイントは、電力解析の一部として利用できます。インテル® SoC Watch で電力解析データを収集する機能は、Android*、Windows*、および Linux* デバイスで利用可能です。インテル® SoC Watch の結果をインポートして表示する機能は、すべてのバージョンのインテル® VTune™ プロファイラーでサポートされます。

[関連メトリック] ウィンドウのタイムラインは、[プラットフォーム電力解析結果] タブのサブタブにもあります。非効率な電力使用を特定するには、[関連メトリック] ウィンドウから始めると良いでしょう。

ツールバー:

ナビゲーション制御を使用して注目するエリアにズームイン/アウトできます。タイムラインの制御の詳細については、タイムラインビューの管理をご覧ください。

凡例 (レジェンド)

タイムライン上に表示されるデータのタイプ。対応するチェックボックスを [選択/選択解除] することで、タイムライン上に表示される任意のタイプのデータをフィルターイン/アウトします。例えば、表示からノース・コンプレックス・デバイスのタイムラインを削除するには、[ノース・コンプレックス・デバイス] チェックボックスをオフにします。

拡張可能な行

/ をクリックしてデータを展開し、個々のコアやデバイスのメトリックを表示します。

ツールチップ

個々のタイムラインにカーソルを移動すると、その時点のメトリック固有のデータが表示されます。この例では、パッケージ、モジュール、およびコアの C ステートとウェイクアップ・カウントが表示されています。

ウェイクアップ・オブジェクト

タイムライン上でのプロセッサー・ウェイクアップ。黄色いマーカーにカーソルを移動すると、スリープ状態が変化した時間とウェイクアップしたオブジェクト名が分ります。それぞれのウェイクアップ・マーカーを見るには、タイムラインを拡大します。

サンプリング・ポイント

サンプルがハードウェアから取得された時点です。サンプリング・ポイント間の範囲は、収集中に指定されたサンプリング間隔です。サンプルが取得された時間を確認するには、青いマーカーにカーソルを合わせます。タイムラインを拡大して、それぞれのサンプリング・ポイントマーカーと時間を表示します。

最初の例では、CPU はアクティブ状態で開始し、深いスリープ状態の 1 つに移行しています。CPU アクティビティーの増加は、温度や SoC の消費電力など、他のタイムラインの急増に対応しています。1 つのタブにすべてのデータを表示することで、メトリック間の傾向と関連を確認できます。それぞれのメトリックの詳細を表示するには、メトリック固有のタブを開きます。

2 番目の例では、CPU はアクティブ状態で多くの時間を費やしています。コア C ステートと周波数のアクティビティ・レベルは、アクティビティーの分布バランスを示しています。

関連情報