< 目次

Windows* ターゲット

Windows* ターゲットのパフォーマンス解析にインテル® VTune™ プロファイラーを使用します。

Windows* ターゲット解析準備

ターゲットのパフォーマンス解析を開始する前に、次のようにターゲットを設定してビルドする必要があります。

Visual Studio* IDE からターゲットを選択

Microsoft Visual Studio* IDE に統合されたインテル® VTune™ プロファイラー では、開発環境から直接解析ターゲットを選択してパフォーマンス解析を実行できます。

既存のソリューションで解析ターゲットを選択するには:

  1. [Intel VTune Profiler Results] フォルダーのソリューションを開きます。フォルダーを表示するには、Visual Studio* IDE で [表示] > [その他のウィンドウ] > [Intel VTune Profiler Results] を選択します。

  2. ソリューションに複数のプロジェクトが含まれている場合は、適切なプロジェクトを選択します。

    インテル® VTune™ プロファイラーのツールバーとメニューアイテムが有効になります。デフォルトで、インテル® VTune™ プロファイラーは Visual Studio* の設定を引き継ぎ、解析ターゲットとしてアプリケーションを作成するために選択されているプロジェクトを使用します。プロジェクトを右クリックして、ツールバーの [解析の設定] ボタンを選択して、メニューからターゲットのプロパティーを確認します。デフォルトでは、ターゲットタイプは [アプリケーションを起動] に設定されます。

既存のスランドアロン実行ファイルを選択するには:

  1. Visual Studio* メニューから、[ファイル] > [開く] > [プロジェクト/ソリューション] を選択します。

    [プロジェクトを開く] ダイアログボックスが表示されます。

  2. 実行可能ファイル (*.exe) フィルターを選択し、実行可能ファイルを選択します。

    Visual Studio* ソフトウェアは、実行ファイルを含む単一プロジェクトのソリューションを作成します。インテル® VTune™ プロファイラーの機能は有効になっています。

  3. プロジェクトを右クリックし、 [Intel VTune Profiler [version] > [解析の設定] オプションを選択します。

    [解析の設定] ウィンドウが表示されます。

  4. 下部の [バイナリー/シンボル検索] または [ソース検索] ボタンをクリックして検索ディレクトリーを指定します。デフォルトでは、検索ディレクトリーは Microsoft Visual Studio* C++ プロジェクト プロパティーによって定義されます。Visual Studio* でシステム関数の既定のプロジェクト検索ディレクトリーを表示するには、[ソリューション エクスプローラー]でプロジェクトを右クリックし、[プロパティ] を選択します。

    収集されたデータをファイナライズする際に、インテル® VTune™ プロファイラーはこれらのディレクトリーを参照して、バイナリー (実行可能形式と動的ライブラリー)、シンボル (通常は .pdb ファイル)、およびターゲットのソースファイルを特定の順番で検索します。インテル® VTune™ プロファイラーは、アプリケーションをビルドしてパフォーマンス・データを収集した後、移動されていない C/C++ プロジェクトのファイルを自動的に検索します。

  5. ソリューションを保存します。

Visual Studio* のバージョンによって、ユーザー・インターフェイスの要素が異なる場合があります。操作法については Visual Studio* のオンラインヘルプを参照してください。

Windows* ターゲットを設定

インテル® VTune™ プロファイラーのプロジェクトを作成し、[解析の設定] ウィンドウを開き、3 つのターゲットタイプのいずれかを選択します: アプリケーションを起動プロセスにアタッチ、または システムをプロファイル 。たとえば、[アプリケーションの起動] ターゲットタイプの場合、解析対象のアプリケーション (および必要に応じてそのパラメーター) を指定する必要があります。

設定が完了したら、右の [どのように] ペインの ボタンをクリックして、解析タイプを選択して実行します。

関連情報