< 目次

インテル® oneAPI HPC ツールキット (Linux* 版) 導入ガイド

Eclipse* でのコンテナーの使用

Eclipse* のインストール

  1. 必要条件: Java* JRE 8 または 11 がインストールされていることを確認してください。
  2. 最新の Eclipse* IDE for C / C++ Developers (英語) をダウンロードします。
  3. サンプルを簡単に参照できるように、インテル® oneAPI ベース・ツールキット (英語) をダウンロードしてインストールします。

サンプルブラウザーを使用した Eclipse* プロジェクトの作成

インテル® oneAPI ベース・ツールキットがすでにインストールされている場合は、Eclipse* IDE に統合されているサンプルブラウザーを使用して、インテルのサンプルをベースにプロジェクトを作成できます。

Eclipse* を起動して [Intel] > [Browse Intel oneAPI Samples…] を選択します。

サンプルブラウザーが表示されます。

サンプルツリーを展開してサンプルを選択します。[Finish] をクリックして、サンプルをベースにプロジェクトを作成します。

プロジェクト・プロパティーの設定

  1. コンテナーの使用」の手順に従って Docker* イメージがダウンロードされていることを確認してください。
  2. 右クリックして [Project] > [Properties] を選択し、プロジェクト・プロパティーを開きます。
  3. [Properties][C/C++ Build] > [Settings] を選択して [Container Settings] タブを開き、以下を設定します。
    • [Configuration]: Default [Active]
    • [Connection]: unix:///var/run/docker.sock
    • [Image]: intel/oneapi-hpckit:latest

    1. [Build Inside Docker Image] チェックボックスをオンにします。
    2. 使用する Docker* イメージを選択します。イメージが表示されない場合は、Docker* が非 root ユーザーに対して有効 (英語) になっていることを確認します。あるいは、sudo で Eclipse* を実行することもできます。
    3. 設定を適用して閉じます。

アプリケーションのコンパイル

  1. ビルドアイコン をクリックします。
  2. コンソールに「Running in image...」が出力されていることを確認します。

アプリケーションの実行

  1. [Run] > [Run Configurations] で実行設定を作成します。
  2. 新しい C / C++ コンテナーランチャーを作成します。

  3. [Container] タブを選択して、[Image] が正しい Docker* イメージに設定されていることを確認します。コンテイナーで GPU を有効にするには、[Required Host Directories]/dev/dri を追加して、[Run in Privileged Mode] チェックボックスをオンにします。

  4. 実行アイコンをクリックします。
  5. コンソールに「Running in image...」が出力されていることを確認します。