< 目次

Eclipse* IDE CDT を oneMKL とリンクするように構成

このセクションでは、インテル® oneAPI マス・カーネル・ライブラリー (インテル® oneMKL) を Eclipse* 統合開発環境 (IDE) C/C++ 開発ツール (CDT) でリンクする場合の設定を説明します。

ヒント

CDT の設定を行うと、Eclipse* で提供されるコード支援機能を利用できます。詳細は、『Eclipse* CDT Help』の「Code/Context Assist」の説明を参照してください。

Eclipse* IDE CDT とインテル® oneAPI マス・カーネル・ライブラリー (インテル® oneMKL) をリンクするには、以下の手順を実行する必要があります。これらの手順を実行するための命令は、CDT のバージョンとツールチェーン/コンパイラーの統合に依存します。詳細は、CDT のヘルプを参照してください。

Eclipse* IDE CDT を設定するには、次の操作を行います。

  1. [プロジェクトのプロパティー] を開きます。

  2. インテル® oneAPI マス・カーネル・ライブラリー (インテル® oneMKL) のインクルード・パス (<mkl ディレクトリー>/include) をプロジェクトのインクルード・パスに追加します。

  3. ターゲット・アーキテクチャー用のインテル® oneAPI マス・カーネル・ライブラリー (インテル® oneMKL) のパスをプロジェクトのライブラリー・パスに追加します。例えば、インテル® 64 アーキテクチャーの場合、<mkl ディレクトリー>/lib/intel64_lin を追加します。

  4. アプリケーションにリンクするインテル® oneAPI マス・カーネル・ライブラリー (インテル® oneMKL) の名前を指定します。例えば、mkl_intel_lp64mkl_intel_threadmkl_core および iomp5 を指定します。

    ファイル名ではなく、ライブラリー名を指定するコンパイラーでは、"lib" 接頭辞と "a" または "so" 拡張子は省略してください。

関連情報