インテル® XDK IoT Edition – IoT 向け Javascript
このお知らせは、インテル® デベロッパー・ゾーンに掲載されている「Introducing the Intel® XDK IoT Edition – Javascript for Internet of Things」の日本語参考訳です。
皆さんにいくつかの嬉しいお知らせがあります。9 月 9 日にサンフランシスコで開催されたインテル・デベロッパー・フォーラムに参加された方はすでにご存じかもしれませんが、インテル® Edison 開発プラットフォームと IoT 開発向けインテル® IoT Developer Kit がリリースされました。これにより、IoT 製作者と愛好家の可能性が大きく広がります。
インテル® XDK チーム一同、IoT 分野において Javascript 開発者を支援できることを嬉しく思っております。インテル® XDK IoT Edition は、IoT 向けに優れた Javascript および HTML5 アプリを作成できるように IoT 製作者、愛好家、商用開発者、エンジニアを支援します。
インテル® XDK IoT Edition では、インテル® XDK と同じ優れた HTML5 アプリ開発機能を利用して、さまざまなデバイス、OS プラットフォーム、ストア向けに HTML5 アプリを作成できます。さらに、新機能として、Windows*、Linux*、OS X* デスクトップで実行中のインテル® XDK IoT Edition から Node.js アプリを作成、デバッグして、インテル® Edison やインテル® Galileo ボードなどの IoT デバイスに展開することもできます。Node.js を利用することで、簡単に IoT デバイスで動作するアプリを作成し、Javascript により IoT センサーやサービスに接続できるようになります。
新しい Node.js プロジェクトは、いくつかの基本サンプルアプリ、エディター、そして、IoT ボードにアプリをロードし、実行/停止したり、インテル® XDK からリモートデバッグを行うためのいくつかのコントロールを提供します。ボードとインテル® XDK 間の出力を監視するコンソールウィンドウも用意されています。インテル® Edison ボードのソフトウェア・スタックにインストールされている通信デーモンにより、ホスト開発マシン上のインテル® XDK との通信が行われます。
サンプルアプリは、インテル® IoT Developer Kit のセンサー・ライブラリーにある Javascript API を介してさまざまなセンサーを利用する、いくつかの基本的な Node.js 機能を示します。また、インテル® IoT Developer Kit のセンサー・ライブラリーにある Javascript API を介してさまざまなセンサーを利用しインテル® Edison ボードで動作する Node.js サンプルプログラムや、WiFi によるソケット接続でインテル® Edison ボードを利用するスマートフォン/タブレットアプリのサンプルもあります。
インテル® IoT Developer Kit へのリンク (英語)
インテル® XDK 製品サイトへのリンク (英語)
インテル® XDK IoT Edition 入門ガイドへのリンク (英語)
まだ、作成したいものが見つかっていない方のために、いくつかのアイデアを紹介しましょう。インテル® XDK のチーフ・アーキテクトが、インテル® XDK の Node.js サポートとインテル® Galileo ボードを使って自作トースターを作成する過程を紹介した YouTube の映像 (英語) がこちらです。
以下は、インテル® XDK IoT Edition を使って作成されたアプリとデモの映像 (英語) へのリンクです。
http://xdk-software.intel.com/iot_edition_demo_video/ – インテル® Galileo ボードを利用した RGB 照明アプリ/デモ
https://www.youtube.com/watch?v=qvGgfObxy9E – OLED ディスプレイ + Node.js + インテル® XDK IoT Edition + インテル® Edison ボード
https://www.youtube.com/watch?v=oVp0q4XTpi8 – Grove* IoT Starter Kit + インテル® Galileo ボードを利用した時計/温度計
皆さんが何を作成するのか楽しみにしています。
ジョー・ウルフ