インテル® Xeon Phi™ コプロセッサー上でインテル® VTune™ Amplifier XE 2013 を利用して OpenCL* アプリケーションを解析する方法

同カテゴリーの次の記事

インテル® グラフィックス・パフォーマンス・アナライザーで OpenCL* 関連のメトリックを収集する

この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに掲載されている「How to use OpenCL* with Intel® VTune™ Amplifier XE 2013 on an Intel® Xeon Phi™ coprocessor」 (http://software.intel.com/en-us/articles/how-to-use-opencl-with-intel-vtune-amplifier-xe-2013-on-a-xeon-phi-coprocessor) の日本語参考訳です。


概要

この記事では、インテル® VTune™ Amplifier XE 2013 を利用して、インテル® Xeon Phi™ コプロセッサーで実行する Linux 上の OpenCL* アプリケーションのパフォーマンス・データを収集する方法を説明します。

はじめに

インテル® Xeon Phi™ コプロセッサーのドライバーを設定する

  1. cd /opt/intel/vtune_amplifier_xe_2013/bin64/k1om
  2. ./sep_micboot_create.sh
  3. ./sep_micboot_install.sh
  4. ./userapi_micboot_install.sh
    1. このステップは、インテル® Xeon Phi™ コプロセッサーで JIT 収集を行うのに必要です。これ以前のステップは、サンプリング収集ドライバーを有効にします。
  5. service mpss restart
    1. 新しいドライバーがロードされるように、システムを再起動します。

OpenCL* アプリケーション

OpenCL* カーネルコードをインテル® Xeon Phi™ コプロセッサーで実行するには、OpenCL* デバイスをアクセラレーター・タイプとして指定する必要があります。

err = clGetDeviceIDs(platform, CL_DEVICE_TYPE_ACCELERATOR, 1, &device_id, NULL)

これで、アプリケーションをコンパイルできるようになります。次のコマンドを実行して、インテル® コンパイラーでコンパイルします。

icc –g –L/opt/intel/opencl/lib64 –lintelocl –lcl_logger

インテル® VTune™ Amplifier XE GUI で解析を実行する

  1. source /opt/intel/vtune_amplifier_xe_2013/amplxe-vars.sh
  2. amplxe-gui &
  3. インテル® VTune™ Amplifier XE GUI で、[File (ファイル)] > [New (新規作成)] を選択してプロジェクトを作成します。
    1. [Project Properties (プロジェクト・プロパティー)] ダイアログが表示されます。
    2. 起動するアプリケーションに OpenCL* バイナリーを指定します。
    3. 追加の検索ライブラリーも指定します。
      1. [Source Search] タブを表示します。
      2. 検索ディレクトリー: “All”
        1. /lib/firmware/mic
        2. /opt/intel/composer_xe_2013/lib/mic
  4. [Basic Hotspots (基本 hotspot)] 解析を実行します。
    1. [New Analysis (新しい解析)] ボタンをクリックします。

      1. [New Analysis (新しい解析)] ダイアログが表示されます。
      2. [Knights Corner Platform Analysis (Knights Corner プラットフォーム解析)] > [Hotspots] を選択します。
      3. [Start (開始)] をクリックします。
  5. アプリケーションが開始され、インテル® Xeon Phi™ コプロセッサーでパフォーマンス・データが収集されます。

コンパイラーの最適化に関する詳細は、最適化に関する注意事項を参照してください。

関連記事