HEVC と VP9 ビデオ符号化規格向けのビデオ解析をサポート「インテル® Video Pro Analyzer 2015」 フローティング・ライセンス 販売再開
同カテゴリーの次の記事
UHD コンテンツの検証に対応「インテル® Video Pro Analyzer 2016」発売開始
2015年 6月 24日、開発元インテル社の意向により、一旦販売を停止しておりました、HEVC や VP9 のような次世代コーデック向けに高度なビデオ解析を行う専門家や開発者向けの解析ツール「インテル® Video Pro Analyzer 2015」のフローティング・ライセンス 1 Pack の販売を再開しました。
この度、フローティング・ライセンスの SSR (サポートサービスの更新) 製品も、併せて発売を開始します。
インテル® Video Pro Analyzer はビデオの専門家や開発者に、HEVC や VP9 のような次世代コーデック向けの高度なビデオ解析ツールを提供します。本製品は、コーディング ・フロー、ヒートマップ、動きベクトル、予測プロセスやその他視覚的な分析を可能とさせます。Microsoft Windows*、Linux*、そして OS X* システムがサポートされます。
製品詳細はこちらのページをご参照ください。
関連記事
HEVC と VP9 ビデオ符号化規格向けのビデオ解析をサポート「インテル® Video Pro Analyzer 2015」 フローティング・ライセンス 販売開始 2014年 12月 19日、開発元インテル社の意向により、「インテル® Video Pro Analyzer 2015」 のフローティング・ライセンス 1 Pack の販売を開始しました。 インテル® Video Pro Analyzer 2015 はビデオの専門家や開発者に、HEVC や VP9 […]
ビデオ解析を強力サポート!インテル® Video Pro Analyzer 発売開始 2014年 5月 1日、ビデオ解析をサポートする インテル® Video Pro Analyzer が発売開始されました。 インテル® Video Pro Analyzer は、HEVC と VP9 […]
UHD コンテンツの検証に対応「インテル® Video Pro Analyzer 2016」発売開始 2015年9月、EVC と VP9 ビデオ符号化規格向けのビデオ解析をサポートする「インテル® Video Pro Analyzer」、および HEVC、VP9 デコーダーの検証、デバッグを支援する「インテル® Stress Bitstreams and Encoder」の新バージョン 2016 […]
HEVC/VP9 向け開発を支援するインテル® Video Pro Analyzer 2016 アカデミック向け製品発売開始 2015年10月、EVC と VP9 ビデオ符号化規格向けのビデオ解析をサポートする「インテル® Video Pro Analyzer 2016」の商用版に続き、この度、アカデミック向け製品の発売を開始しました。 インテル® Video Pro Analyzer 2016 の主な新機能: •UHD […]
メディア・アプリケーションの開発を支援 インテル® Media Server Studio、インテル® Video Pro Analyzer 年間技術サポート サービス開始および SSR 販売開始 開発元インテル社の意向により、2015年 2月 19日より、インテル® Media Server Studio、インテル® Video Pro Analyzer 製品には、年間の技術サポート サービスが含まれます。 また、本製品の SSR (サポートサービスの更新) も発売を開始しました。 インテル® Media Server […]
-
-
C++ 開発者が陥りやすい OpenMP* の 32 の罠 2011年12月22日
-
マルチコア向け並列プログラミングの 8 つのルール 2020年4月28日
-
セグメンテーション・フォルト SIGSEGV や SIGBUS エラーの原因を特定する 2012年2月24日
-
StdAfx.h に関する考察 2015年7月29日
-
プログラミング、リファクタリング、そしてすべてにおける究極の疑問 2018年5月15日
-
インテル® SSE およびインテル® AVX 世代 (SSE2、SSE3、SSSE3、ATOM_SSSE3、SSE4.1、SSE4.2、ATOM_SSE4.2、AVX、AVX2、AVX-512) 向けのインテル® コンパイラー・オプションとプロセッサー固有の最適化 2017年12月26日
-
インテル® ソフトウェア開発製品 技術ウェビナーシリーズ 2018年8月28日
-
コンパイラー最適化入門: 第1回 SIMD 命令とプロセッサーの関係 2011年5月5日
-
ゲーム AI の設計 (その 1) – 設計と実装 2011年7月22日
-
x64 アセンブリーの概要 2012年3月23日
-