組込み/モバイルシステム向け開発ツールスイート「インテル® System Studio 2013 Linux 版」リリース

同カテゴリーの次の記事

インテル® System Studio を使用する理由

2013年 2月 27日、組込み/モバイルデバイス向けに、優れた電力効率、パフォーマンス、信頼性を提供するソフトウェア開発ツールスイート「インテル® System Studio 2013 Linux 版」の販売を開始いたしました。

インテル® Atom™ プロセッサー、インテル® Core™ プロセッサー・ファミリー、インテル® Xeon® プロセッサーを搭載した Linux* OS の組込み機器、モバイルデバイス向けソフトウェアを開発、最適化することができ、開発期間を短縮するとともに、生産性を向上します。

■ インテル® System Studio 2013 Linux 版に含まれるツール
– 組込み Linux* OS 上のアプリケーション向け インテル® C++ コンパイラー 13.0
– The GNU* Project Debugger – GDB* デバッガー v7.5
– インテル® JTAG デバッガー 3.0
– インテル® VTune™ Amplifier 2013 for System
– インテル® Inspector 2013 for System
– インテル® IPP 7.1
– インテル® MKL 11.0

C、C++ およびアセンブラー言語をサポートするとともに、GNU* クロスビルドに対応し、Eclipse* CDT や Yocto Project* などのアプリケーション開発ツールキットへ統合できます。

インテル® System Studio 2013 Linux 版の製品詳細については下記ページをご参照ください。

インテル® System Studio 2013 Linux 版 製品ページ

関連記事